こんにちは~✨
今日、上の子が帰ってくる10分前にどうしても眠たくなってソファで横になっていたんです。
下の娘に、
「お兄ちゃん帰ってきたらヨーグルトおやつで食べてて。」
と伝えて、ゴロンとしていました。
息子が帰ってきてヨーグルト食べ始めたのを目開けて確認したら、ちょっと意識が飛んでしまっていました。
すぐに目を覚ますと息子がおらず、娘だけでヨーグルトを食べていました。
近所に住んでいる義母のところに行ったと。
すぐに息子が帰ってきて、
「何しに行ったの?」と聞くと、
「ばあばにママが寝てるって言ってきた。パパに早く帰ってきてって電話してもらった」
はあーーー!?
何でわざわざママがお昼寝してること言う必要があるの!?
と怒ってしまいました😣
冷静になると、私が寝ててびっくりして心配になったんだと思うんですが、私からするとお昼寝してることを告げ口をされた気分・・・
そもそもお昼寝せずちゃんと息子を迎えてあげなかった私が悪いんですけどね😭
抗アレルギー薬のせいか、最近、子どもの習い事の待ち時間に車の中で寝ちゃってたりします💦
夜に、息子に怒ってしまったこと、旦那にしっかり怒られました😅
さて、気分をとりなおして、今日は、ずっと書きたかった美容医療について書いていきます🙌
最近では美容医療って身近になってきていますが、まだまだ田舎住み主婦の私には違う世界の話だと思っていました。
ですが、1年半前。
歯磨きをしているときにふと。。
ん?歯茎に白いものが。。?
歯茎から骨が出ている!???
怖くなって慌てて調べてみると、骨隆起といって口の中のコブみたいなものだそうです。
骨が異常発達して盛り上がった状態。
原因は食いしばりや歯ぎしりと考えられているそうです。
めちゃくちゃ心あたりが😱😱
昔から歯ぎしりをしていてナイトガードも作っているのですが毎回同じ場所が破れるほどの力💥💥
自然と治ることはないようで、治療は切開して切除😣
切開・・・切除・・・怖すぎる・・・( ^ω^)
かかりつけの歯医者さんに相談すると、痛み無ければ様子見て。と。
そうなんですけど、前歯の上で目立つんですよね💦
ここまでの歯ぎしりをしていることが怖くなり、調べるとエラボトックスが出てきました。(骨隆起の治療ではなく歯ぎしりの治療です)
歯医者でもできるところもあるみたいですが、結局保険適用外で私が通っている歯医者ではやっていませんでした。
それで初めて、美容医療にチャレンジしてみたのでした。
そこまでの歯ぎしりをしていると、もちろんエラも年々張ってきているわけで。
確かに、昔は丸顔がむしろコンプレックスだったはずなのに、いつの間にか顔がホームベース顔🎭
2年ほどまえの写真です。
エラ張ってますね~~!!
アフターは長くなったので次に続きます🌭