こんにちは~🍇
メガ割期間中だったのでオススメ韓国コスメやスキンケアについて記事にしてきましたが、ちょっと飽きてきたので💨💨
最近購入した乳液についてレビューしていきたいと思います💍
ニキビ肌で、韓国のスキンケアにハマッたこともあり、乳液ってずっと持て余してたんですよね。
よく、蓋の役割っていうけどクリームで十分だと思っていました🙄
韓国だと乳液自体あまりラインに入ってないですよね~
でも昨年の秋、乳液パックをやってみたことをきっかけに、乳液って肌を柔らかくしてくれるなーと実感して、まず、その時バズッていたObajiの乳液↓(※参考画像です、楽天は定価より高いです)を買ってみました。
ちょっとこれはコックリしてて朝には使えなかったので、朝に使いたいし先行乳液とか良いかな~と、コスデコのイドラかAlbionのフラルレを買おうとしていました。
ただ、デパコスってアルコールの匂いがキツめのが多いじゃないですか。
店舗で確認してから買いたいなー店舗遠いなー、と思っていると、
YOUTUBEでやたら成分解析系の方が押してる商品が発売されて。
それがコチラ↓(ここ定価だし送料無料でポイントつくから⭕⭕)
アクアレーベルって、大学生の時に使ってアルコールガンガン(※個人の感想です)で使えなくてそれからスルーしてたんですが。
リニューアルし続けていて、今回大幅にリニューアルしたみたいです。
メインは、なんといっても4MSK❕❕
資生堂のデパコスラインにも入っている美白有効成分、4MSKが入ってるんですね。
そして大事なアルコールフリー👌✨
今月は、、今月「も」🤣散財してるし、もうコレで良いやん!!となり、ドラストへ。
しっとりタイプと、とてもしっとりタイプがあるんですが、テスターでしっとりタイプを試し、そこまでこっくりしていないことを確認。
ただしっとりタイプの現品が・・・ない😱😱💥
とてもしっとりタイプや、化粧水、一緒にリニューアルされた金色ライン(高保湿エイジングケア)のものはおいてあるのに、目的の青のしっとりタイプ乳液だけなく。。
詰め替え用があったので、蓋ついてるしコレで良いや(←)と諦めてレジにいくと、レジ横にラス1がおいてありました😍😍
レジのおばさまに、こっちに替えても良いですか~とお願いして、無事GET🙌
しっかり保湿感はありますが、つけてベタベタする感じはなく、私は少し時間を空けましたが、上に日焼け止めを塗ってもモロモロしませんでした。
ただ、その日の夜、なんかめっちゃピリピリ肌が痛かったんですよね・・・
調べてみると、4MSKはサリチル酸をもとにして作っているので、サリチル酸で荒れる方がいるかも、とのことでした。
花粉もあるし、たまたまなのか、私の肌にあわなかったのか・・・
使用感良かったんですけど、それから怖くて使えてないです。
近々、もう1回チャレンジしてみようと思います💦
HAKU買う前に気づいただけ良かったとしましょう・・・😭😭